RSUPPORTの職種と仕事内容を紹介します。
RSUPPORTではたくさんの人が自分の経験や知識を活かして働いています。
製品・技術や営業、マーケティング、経営支援など、さまざまな職種と仕事内容をご紹介します。




マーケティング
オンライン・オフライン全般のマーケティング企画、運営を担当しています。各製品のチャネル管理や社外対応、製品販売に関して技術や営業部門と連携しサポートや企画の提案を行います。また、親会社マーケティング部署とのコミュニケーションを通じ、社内外でのサポートを戦略的に行います。
業務の詳細
– ホームページ関連コンテンツ企画、作成
– SEO対策およびモニタリング
– 顧客リード発掘に関わる戦略の企画、運営
– プレスリリース作成、配信
– セールスキットや製品紹介資料の企画、作成
– 展示会の出展企画、運営、顧客対応
– セミナーイベントの企画、運営
– オンライン販売商品(BtoC)の管理、制作、お問合せ対応
– 親会社との会議通訳、資料の翻訳
– 製品販売に関する統計資料の作成、分析
スキル・経験
– マーケティングおよびコミュニケーションに関する理論的・実務的知識
– Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)を活用した企画書作成能力
– WebおよびIT関連の基礎知識
– コミュニケーションおよびコンテンツ制作能力
– ビジネスレベルの韓国語、韓国語キーボード入力可能
– 大卒以上(専攻関係無し)
マーケティング_セールス支援
Saas/ASPソリューション製品のプリセールス支援、案件支援、プロジェクトを管理します。
IT経験や技術ノウハウを活用し、マーケティングをサポート。お客様や販売代理店、パートナーの適切なシステム導入に向けたセールス支援活動に加え、提案書や紹介資料など作成しています。
業務の詳細
– 販売代理店やパートナーへセールスサポートの企画立案、案件施策、運用支援
– 日本市場における導入分析 業種・業態・年商レンジ別の分析
– パートナーの内覧会の企画立案
– パートナー制度 セールスサポート・ツールのコンテンツの作成
– パートナーからのマーケティング関連お問合せ対応
スキル・経験
– 説得力: 自社の製品サービスを分析し、サービスの特長、お客様への導入メリットについて明確に説明できる
– IT知識: お客様がご利用するネットワーク環境を理解し、クラウドサービスやオンプレミスの紹介や提案ができる
– IT業界動向の把握: 最新のIOTから日々変化するお客さまのニーズやマーケットに対応できる
– ビジネス法務文章の理解: お客様の製品サービス利用前に、約款や契約に関する条項の説明ができる
– 基本会計知識: 商流やキャシューフローを理解し、P/LやB/Sの数字が理解できる